肌再生医療でひどいニキビ跡の悩みを解消!

2024.12.28

酷いニキビ跡は、ニキビが治った後も凹みや黒く色素が沈着して残ってしまう状態です。また、炎症が酷いとニキビ跡として残りやすくなります。

そんなニキビ跡を改善するためには、最新治療の肌再生医療で肌を治療することで、綺麗にニキビ跡を治療することが可能です。

酷いニキビ跡が原因で皮膚が凸凹していたり色素沈着がある方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてみてください。

酷いニキビ跡・慢性炎症(色素沈着)の最新治療「肌再生医療」の特徴

酷いニキビ跡・慢性炎症(色素沈着)の最新治療「肌再生医療」の特徴

酷いニキビ跡は慢性炎症になりやすく、一度できてしまうと完治することが難しく一生残ってしまう可能性があります。

しかし、再生医療の力を借りることで、ニキビの症状を改善させたり進行の遅延を期待できます。

また、慢性炎症は、ニキビが化膿して炎症を起こしその後色素沈着として止まりやすいため、できるだけ早く医療の手助けを借りると良いでしょう。

深層部から肌再生

肌再生医療で酷いニキビ跡を改善すると、深層部から肌を再生して、肌に必要な成分のコラーゲンやエラスチンの生成を手助けしてくれます。

そのため、肌のハリや弾力の回復はもちろん、色素沈着してしまった皮膚も押し出しターンオーバーを促します。

細胞を元気にさせて自分の力で肌を綺麗にしていく治療なので、深層部の真皮層から表面の表皮層まで肌を再生してくれます。

自己細胞で自然な肌

肌再生医療は、自身の血液から成長因子を抽出していくので、自己細胞を用いて自然な肌に再生してくれます。

自身の細胞を用いて肌の治療を進めていくので安全性が高く、美容医療での不安要素でもある、アレルギー反応や副作用もほとんどありません。

肌細胞そのものが若返るので、自然な肌質を維持しやすくなります。

長期的な効果

自身の細胞のより良い部分を抽出して、患部に注入をしていくことで肌再生を促していく治療法なので、肌を根本的に元気にしてくれます。

ニキビ跡の別の治療法としてヒアルロン酸注射がありますが、持続期間が限られているため、長期的な効果を期待することが難しいです。

しかし、肌再生医療での治療は、肌の健康に必要なコラーゲンやエラスチンの生成を自身の力で行い、肌質を良いものに改善していくことから、長期的な効果を期待することができます。

治療法をカスタマイズ

肌再生医療は、患者のニキビ跡の種類や肌質に応じて治療をカスタマイズすることが可能です。

例えば、浅いニキビ跡にはPRP療法、深く真皮層に達しているようなニキビ跡にはACRS療法など、注入の仕方もさまざまあります。

また、他の治療法を組み合わせることができるので、肌再生医療は患者に合わせてカスタマイズしながら、より良い治療を進めることができるので柔軟な治療法といえるでしょう。

ひどいニキビ跡の肌再生医療

ひどいニキビ跡の肌再生医療

酷いニキビ跡には、肌再生医療を得意とするフォーシーズンズで受けられる治療法がおすすめです。

炎症後の色素沈着はもちろん、慢性炎症・吹き出物や酒さの改善にも相性が良い治療が多数あります。

安全でより効果的な治療を受けられるので、酷いニキビ跡以外の肌トラブルがある方にもおすすめしたい治療法です。

ACRS療法

ACRS療法は、肌の内側で起こっている炎症を抑えバランスを整えて、再生力を上げていく療法です。

自身の血液から成長因子と抗炎症性サイトカインという炎症を抑える成分を抽出し、皮膚に注入することで自然なエイジングケアを促していきます。

抽出した成長因子と抗炎症性サイトカインは、通常の5〜15倍に増幅させたものを患部に注入するので、高い肌再生効果を期待できます。

炎症を抑えながら酷いニキビ跡を治療したい方におすすめです。

PRP療法

PRP療法は、ACRS療法と同様に、自身の血液から必要成分を抽出し、治療をしたい部位に注入をする再生医療です。

PRPの場合は、血液中の血漿成分を活用して肌の再生力を高めながら治療を進めます。

炎症を起こしている肌は、正常な肌の状態と比べ異常が生じている部分です。

肌の異常を正常な状態に戻す力のあるPRPを酷いニキビ跡周辺に注入をすることで、コラーゲン生成を促進し、肌細胞を活性化していきます。

そのため、内側から肌を若返らせる効果が期待できるので、酷いニキビ跡の改善と肌の若返りをしたい方におすすめです。

幹細胞治療(線維芽細胞移植術)

幹細胞治療(線維芽細胞移植術)は、年齢とともに減少してしまう幹細胞を数万倍に培養して、最適な注入機で肌に移植していきます。

幹細胞を採取する際に、米粒大の皮膚を耳の裏から採取します。

耳の裏から採取する理由としては、一番紫外線などの外的刺激が少なく元気な脂肪が多いと言われているためです。

フォーシーズンズは、厚生労働省から認可を受けているクリニックなので、幹細胞治療を安全に受けることができます。

幹細胞治療で酷いニキビ跡を改善しながら、オールマイティーにアンチエイジング効果も欲しい方におすすめです。

ニキビ跡の一般的な治療法

ニキビ跡の一般的な治療法

各治療法のメリット・デメリットを紹介し、肌再生医療と比較し違いを紹介てください。

ポテンツァやダーマペンによるヴァンパイアフェイシャル

ポテンツァやダーマペンは、肌に極細の針を刺しコラーゲンやエラスチンの生成を促していく美容治療法です。

そこにヴァンパイアフェイシャルを用いて治療をすると、ニキビ跡や毛穴の開き・エイジングケアなどの美肌効果が期待されます。

 

  メリット デメリット
ポテンツァ・ダーマペン ・手軽に受けやすい
・即効性がある
・ダウンタイムが短い
・持続性が低く定期的に施術が必要
・対応できる範囲が限定的で浅い層までしか効果が期待できない
肌再生医療 ・数年の長期的な効果が期待できる
・深層部までアプローチができる
・重度の肌トラブルにも対応
・費用が高い
・施術を行うまで下準備が必要
・即効性がなく効果が出るまでに最低数週間かかる

ポテンツァ・ダーマペンと肌再生医療の違いはさまざまありますが、酷いニキビ跡を治療したい方には、深層部までアプローチが可能な肌再生医療を受けることが最適です。

自家培養表皮移植

自家培養表皮移植は、自身の皮膚細胞を培養して治療を進めるため安全性が高く、拒絶反応が起きにくい治療です。

自分由来の成分・細胞を使用するので、肌再生医療と共通している点があります。

しかし、酷いニキビ跡を治療するとなると、真皮層まで効果がなければあまり良い治療法とは言えません。

自家培養表皮移植は、表皮の炎症や治療に焦点を当てていることから、肌の深い部分まで治療を必要とする場合は肌再生医療がおすすめです。

フラクショナルレーザー

フラクショナルレーザーは、微細なレーザーを肌表面に当てることで、肌質改善やエイジングケアを期待できる治療法です。

ニキビ跡はもちろん、毛穴の改善・傷跡の改善に適しています。

ただし、フラクショナルレーザーも酷いニキビ跡を改善するには、複数回の治療が必要です。

また、一時的な色素沈着が現れることもあるので、肌質によっては注意が必要になる治療でもあります。

しかし、肌再生医療は、肌の深層部まで改善することができるだけでなく、色素沈着も改善することが可能です。

根本的な肌治療を検討している方には、肌再生医療を受けることをおすすめします。

まとめ

酷いニキビ跡を最新の肌再生医療で治療することで、元々の肌よりも若々しく元気な状態にすることが期待できます。

肌再生医療は自分由来の成分を使用して治療を進めていくので、安全性が高く長期的な効果があるので酷いニキビ跡を治療したい方におすすめです。

また、患者に合わせて注入機や肌再生方法をカスタムが可能で、肌質や希望の仕上がりに合わせてより良い治療を受けることができます。

そんな肌再生医療で酷いニキビ跡を治療しようと検討している方に、おすすめのクリニックがフォーシーズンズ美容皮膚科クリニックです。

肌再生医療を得意とする美容皮膚科で、経験・知識が豊富な医師から質の高い肌再生医療を受けることができます。

相談だけでも結構ですので、一度フォーシーズンズ美容皮膚科クリニックへ、お悩みをお聞かせください。

フォーシーズンズ美容皮膚科クリニック東京院

この記事の監修医師
フォーシーズンズ美容皮膚科クリニック医師
脇田尚子 先生
  • 過去に様々な皮膚科で活躍した経歴を持つ皮膚科医。現在はフォーシーズンズ美容皮膚科 神戸院の院長を務めている。

    ▼勤務経験
    神戸大学病院皮膚科
    神戸西市民病院皮膚科
    兵庫県立加古川医療センター皮膚科
    東神戸病院皮膚科
    フォーシーズンズ美容皮膚科

東京「浜松町駅」「竹芝駅」近くのフォーシーズンズ美容皮膚科クリニック

クリニック名 フォーシーズンズ美容皮膚科
住所 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目10−30 アトレ竹芝タワー棟3F
診療科目 美容皮膚科|美容外科|レーザー治療|医療脱毛
肌再生医療|美容形成外科|皮膚科|メディカルエステ
TEL 03-6803-4908
FAX 03-6803-4907
定休日 12/31~1/2
URL https://tokyo.four-seasons.jp/

おすすめ記事

こちらのブログもおすすめ