大人の毛穴悩みに!肌再生(再生医療)と最新アンチエイジング治療

2024.12.30

毛穴の悩みにおすすめの肌再生医療と最新アンチエイジング治療について紹介します。

大人の肌悩みとして多く挙げられるのが毛穴の悩みではないでしょうか?

毛穴は進行するとスキンケアではなかなか改善するのが難しいというのもあって、どう対処すればいいか分からないですよね。

そこで今回は、毛穴が広がる原因から肌再生治療のメリットまで詳しく解説しているので、ぜひ最後までご覧ください。

毛穴が広がる原因

毛穴が広がる原因

まずここからは、毛穴が広がる原因について解説します。

「毛穴に悩んでるけど、何が原因なのか分からない」という方も多いのではないでしょうか?

毛穴のケアを始めるためには、まず原因から知っておくことが大切です。原因も一つではなくいくつかの原因が考えられるので、自分はどの原因から毛穴に繋がっているのか理解しておきましょう。

皮脂の過剰分泌

まず毛穴が広がる原因の一つに、皮脂の過剰分泌があります。皮脂が過剰に分泌されることで毛穴は皮脂や汚れで詰まり、目立つ原因へと繋がる可能性が高いです。

皮脂が過剰に分泌される要因としては、ホルモンバランスの乱れや肌の乾燥・間違ったスキンケア方法などが挙げられます。たとえばホルモンバランスが乱れることで皮脂腺が刺激され皮脂の分泌が増えたり、肌の乾燥で肌を守るために皮脂が過剰に分泌されたりと様々な要因が毛穴の広がりへと繋がっています。

特に間違ったスキンケア方法は気付いてない方が多いかと思うので、過剰な洗顔や肌質に合っていない洗顔料の使用は注意が必要です。

老化や紫外線の影響

毛穴が広がる原因として、老化や紫外線の影響も大きく関係しています。まず年齢を重ねるにつれて肌のコラーゲンやエラスチンが減少し、弾力が段々と低下。肌の弾力が低下することによって皮膚がたるみ、毛穴も広がりやすくなります。

また、加齢によってホルモンバランスが変化して皮脂の分泌量が不均一になり毛穴の詰まりや広がりに繋がる可能性も高いです。

紫外線も真皮層のコラーゲンやエラスチンがダメージを受けて肌のハリが失われ、その結果毛穴が目立ちやすくなります。乾燥や肌への摩擦によってキメが乱れ、毛穴へと繋がることもあるので、普段の保湿や紫外線対策は大切です。

ターンオーバーの乱れ

毛穴が広がる原因として、ターンオーバーの乱れも大きく関係しています。ターンオーバーとは肌の最下層で新しい細胞が生まれ、古い細胞が角質となって剥がれ落ちるサイクルを指し、これが正常に機能しないことで毛穴に汚れや皮脂が詰まり目立つようになります。

ターンオーバーが乱れる原因としては加齢や不規則な生活習慣が挙げられます。特に生活習慣は十分な睡眠やストレス・偏った食生活など普段の生活が大きなカギとなっているので、まずは自分が不規則な生活をしていないかから見直してみましょう。

毛穴の開きを小さくする一般的な治療方法

毛穴の開きを小さくする一般的な治療方法

毛穴が広がる原因が分かったところで、ここからは毛穴の開きを小さくする一般的な治療法をご紹介。「スキンケアではなかなか改善されない」「クリニックで治療を受けてみたいけど、どんな治療法があるか分からない」という方は、毛穴の一般的な治療法3つをこちらでご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

ケミカルピーリング

ケミカルピーリングは毛穴の開きを小さくする一般的な治療方法の一つで、肌の表面に酸を塗布して古い角質を取り除き、ターンオーバーを促進することで毛穴の目立ちを改善します。

ケミカルピーリングに使われる酸は、肌の表面を滑らかにして毛穴詰まりを解消するグリコール酸や、毛穴の奥に浸透して皮脂や詰まりを除去するサリチル酸などが挙げられその効果は様々です。

ケミカルピーリングが与える毛穴全体への効果としては、古い角質の除去や皮脂分泌の調整・ターンオーバーの正常化などがあり、特に毛穴の詰まりや黒ずみが気になる人におすすめです。

カーボンレーザー治療

カーボンレーザー治療は、肌にカーボンローションを塗布し、その上からレーザーを照射する治療法です。毛穴の奥深くまでアプローチし肌の質感を改善することを目的としています。

まずカーボンローションを塗布することでカーボンローションが毛穴の奥に浸透し、毛穴内の皮脂や汚れと結びつき、レーザーがカーボン粒子をターゲットにして皮脂や古い角質・汚れを効果的に除去。

レーザーの熱刺激が真皮層に働きかけコラーゲンの生成を促進して肌のハリを改善し、毛穴の引き締め効果を得られます。毛穴の詰まり除去や皮脂分泌の抑制はもちろん、角質層の改善が見込めるの点も大きなポイントです。

RF(ラジオ波)レーザー治療

RF(ラジオ波)レーザー治療は、特にたるみ毛穴や肌の弾力不足が原因の毛穴の広がりに効果的とされている治療法です。高周波エネルギー(ラジオ波)を使用して肌に熱を与えてコラーゲン生成を促進する治療法で、皮膚深部の温熱効果や毛穴の引き締め効果が期待できます。

高周波エネルギーによって真皮層に熱が伝わることで、コラーゲンやエラスチンの生成が促されて肌の弾力が回復。コラーゲンの再構築により、毛穴が目立たなくなります。また、高周波の熱効果で皮脂腺の活動を抑え過剰な皮脂分泌も改善します。

肌再生(再生医療)のメリット

肌再生(再生医療)のメリッ

ここからは、毛穴の治療で効果的とされている肌再生医療のメリットについてご紹介。最近よく耳にする肌再生医療でどんな治療法か気になると思っても、具体的にどんなメリットがあるのか想像できない方も多いかと思います。

そこでここでは肌再生の大きなメリット3つをご紹介しているのでぜひご参考ください。

改善した肌質の維持効果が高い

肌再生のメリットとして、まず改善した肌質の維持効果が高いといった点が挙げられます。これは再生医療が肌の根本的な問題にアプローチし、自然な肌再生を促進するのが大きな理由です。

具体的に再生医療は自身の細胞を活用して肌の組織を再生。これにより治療後も肌の修復や再生が長期的に続きます。また、肌の土台となる真皮層に働きかけてコラーゲンやエラスチンの生成を活性化させることで、弾力やハリのある肌が維持されやすくなります。

老化を抑える効果

次に肌再生のメリットとして、老化を抑える効果が挙げられます。再生医療は肌の老化を根本から改善し、老化の進行を遅らせる特性を持っているのが老化抑制の効果へと繋がっています。

自身の細胞を使用することで肌細胞の再生や修復を促進。これにより老化で弱った細胞が活性化し、若々しい肌を保つ効果があります。また、老化に伴い乱れる肌のターンオーバーを正常化することで、古い角質の蓄積やシミ・くすみを防ぎます。

ほとんど副作用がない

肌再生は、ほとんど副作用がないことも大きなメリットです。これは再生医療が自身の細胞や血液成分を利用する自然な治療法であるため、副作用や拒絶反応のリスクが極めて低いことに基づいています。

自分の血液や幹細胞を利用することで、体内に異物を導入することがなく拒絶反応やアレルギー反応が起こるリスクがほぼありません。また、薬剤や人工的な素材を使用しないため、そういったものを使用する他の治療に比べて副作用の可能性が低いです。

フォーシーズンズ美容皮膚科クリニックの再生医療

フォーシーズンズ美容皮膚科クリニックの再生医療

ここからは、フォーシーズンズ美容皮膚科クリニックで行われている再生医療についてご紹介していきます。肌再生治療はメスを使わずに自然とお肌の若返りが期待できる根本治療で、年齢を重ねても美しい肌を保つことができます。

フォーシーズンズ美容皮膚科クリニックではそんなお肌の再生医療を中心に行っており、患者さんの悩みや希望に合わせて治療法を提案しているので初めての方でも安心です。今回はその中で4つの再生治療をご紹介していきます。

幹細胞治療

幹細胞治療は、肌再生医療の中でも注目されている治療法の一つで、老化やダメージを受けた肌を根本から修復・再生することを目的としています。自身の体から採取した幹細胞を活用し、肌の若返りや質の向上を目指す治療法です。

自身から採取する自家細胞なので副作用の心配が少なく、ダウンタイムが少ないのがメリットで、オールマイティーなエイジングケア効果が期待できる根本治療となっています。ニキビ跡やクレーター・シワやシミなどありとあらゆる肌悩みに対し、ゆっくりと時間をかけて半永久的にエイジングケア効果を得られます。

PRP皮膚再生療法

PRP皮膚再生療法は、自身の血液を利用して肌の修復と再生を促進する再生医療の一つです。この治療法は血液から抽出した血小板が持つ成長因子を活用し、コラーゲン生成や細胞再生を促進することで、肌の若返りや質感の改善を目指します。

自身の血小板を使用するので副作用の心配は少なく、特にフォーシーズンズ美容皮膚科クリニックが提供するPRP皮膚再生療法は、自身のハイクオリティ血小板のみを使用し不純物は一切入れていないので、PRP本来の効果で自然な若き頃の自分の状態に肌再生されていきます。

ACRS療法

ACRS療法は自身の血液を使用して成長因子や抗炎症成分を濃縮し、肌の再生や修復を促進する再生医療の一つです。この治療法は、従来のPRP療法をさらに進化させたもので、血小板に加えて血液中の特定のサイトカインを強化して使用します。

フォーシーズンズ美容皮膚科では、ACRS療法を始めにやっておくことでPRP皮膚再生療法や幹細胞治療の効果をより上げることができ、成長因子を約10倍に増殖させることが可能です。効果は1週間程で感じることができ、2~3週間に1回の治療を継続することでより高い効果を得ることができます。

真皮繊維芽細胞療法

真皮繊維芽細胞療法は肌の若返りや再生を目的とした再生医療の一つで、患者自身の皮膚から採取した真皮繊維芽細胞を培養し、増殖させた細胞を肌に注入する治療法です。この治療法は、コラーゲンやエラスチンを生成する細胞の力を利用して肌のハリや弾力を取り戻し、老化やダメージを根本的に改善することを目指します。

繊維芽細胞がコラーゲンとエラスチンを生成して肌の土台を強化するので、肌のハリ・弾力を回復し、肌全体の質が向上して毛穴の開きを小さくすることもできます。

まとめ

今回は大人の毛穴悩みに効果的な肌再生についてご紹介してきました。毛穴悩みは放っておくとどんどん進行していき、かといって自分ではどんなケアが必要なのか分からない方も多いと思います。

そんな方は、肌再生医療だと自身の体から採取した細胞や血小板を使用するのでお肌を根本的に改善させることができ、自然な自分らしいお肌を取り戻せるのでおすすめです。

フォーシーズンズ美容皮膚科クリニックでは、患者さん一人一人に合わせて適切な治療法を提案しているので、肌再生について興味があるという方は一度相談されてはいかがでしょうか。
フォーシーズンズ美容皮膚科クリニックはこちら

この記事の監修医師
フォーシーズンズ美容皮膚科クリニック医師
脇田尚子 先生
  • 過去に様々な皮膚科で活躍した経歴を持つ皮膚科医。現在はフォーシーズンズ美容皮膚科 神戸院の院長を務めている。

    ▼勤務経験
    神戸大学病院皮膚科
    神戸西市民病院皮膚科
    兵庫県立加古川医療センター皮膚科
    東神戸病院皮膚科
    フォーシーズンズ美容皮膚科

東京「浜松町駅」「竹芝駅」近くのフォーシーズンズ美容皮膚科クリニック

クリニック名 フォーシーズンズ美容皮膚科
住所 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目10−30 アトレ竹芝タワー棟3F
診療科目 美容皮膚科|美容外科|レーザー治療|医療脱毛
肌再生医療|美容形成外科|皮膚科|メディカルエステ
TEL 03-6803-4908
FAX 03-6803-4907
定休日 12/31~1/2
URL https://tokyo.four-seasons.jp/

おすすめ記事

こちらのブログもおすすめ